盛り上がる

現代日葡辞典の解説

morí-ágáru, もりあがる, 盛り上がる

1 [うずたかくなる] Fazer uma saliência;ficar bem cheio 「o copo」.

Kinniku no moriagatta ude|筋肉の盛り上がった腕∥O braço musculoso.

2 [気勢や興趣が高まる] Intensificarse;surgir com força;animar-se.

Kokumin no naka kara kakushin no koe ga moriagatte kita|国民の中から革新の声が盛り上がってきた∥Intensificou-se a voz do povo que exigia [clamava por] reformas.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む