突き刺す

現代日葡辞典の解説

tsukí-sásu, つきさす, 突き刺す

(<tsukú4+…) Espetar;cravar;penetrar.

Hada oyō na tsumetai kaze ga fuite iru|はだを突き刺すような冷たい風が吹いている∥Está (a soprar) um vento frio que até corta a pele.

Kare wa sono otoko no mune o tantō de tsukisashita|彼はその男の胸を短刀で突き刺した∥Ele espetou-lhe o punhal no peito.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む