突き合わせる

現代日葡辞典の解説

tsukí-áwáséru, つきあわせる, 突き合わせる

(<tsukú4+…)

1 [近近と向かい合わせる] Juntar.

Hiza o tsukiawasete jikkuri sōdan suru|ひざを突き合わせてじっくり相談する∥Ter uma longa consulta juntos.

2 [照合する] Confrontar;cotejar;comparar.

Yakubun o genbun to tsukiawasete mita|訳文を原文と突き合わせてみた∥Fiz a confrontação da tradução com o (texto) original.

3 [対席させる] Pôr frente a frente;juntar;acarear.

Kagaisha to higaisha o tsukiawaseta|加害者と被害者を突き合わせた∥Acareámos [Juntámos] o agressor e a vítima.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む