立ち入り

現代日葡辞典の解説

tachí-írí, たちいり, 立ち入り

(<tachííru) A entrada.

jiyū|立ち入り自由∥Entrada livre!

kinshi|立ち入り禁止∥Entrada proibida!

Mudano kinzu [kinjiru]|無断立ち入りを禁ず[禁じる](掲示)∥Proibida a entrada a pessoas estranhas (ao serviço).

◇~ kensa
立ち入り検査

A fiscalização [inspe(c)ção] no local.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む