立ち寄る

現代日葡辞典の解説

tachí-yórú, たちよる, 立ち寄る

1 (<tátsu1+yorú4) [事物のそばに近付く] Chegar-se;aproximar-se. [S/同]Chikáyórú(○);chikázúku(+).

2 [目的地へ行く途中で,ある所に寄る] Parar [Passar] num lugar.

Doko ni mo tachiyoranai de|どこにも立ち寄らないで∥「vim」 Sem parar em lado nenhum.

[S/同]Yorú. ⇒yorí-míchí.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android