笑わせる

日本語の解説|笑わせるとは

現代日葡辞典の解説

waráwásérú[waráwású], わらわせる[わらわす], 笑わせる[笑わす]

(<waráú)

1 [笑うようにする] Provocar o riso;fazer rir;divertir.

Chōshū o ~|聴衆を笑わせる∥Fazer rir os espectadores/a assistência.

2 [あざける時に使うことば] Provocar a troça [o escárnio].

Kare ga sensei ni naru nante mattakuyo|彼が先生になるなんて全く笑わせるよ∥Ele, (vir a ser) professor? Essa até dá vontade de rir!

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む