日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

háshi2, はし, 箸

Os pauzinhos para comer.

o oku|箸を置く∥Acabar de comer;terminar a refeição.

o tsukeru|箸をつける∥Comer;provar;tocar na comida.

o yasumeru|箸を休める∥Parar de comer.

Jōzu nio tsukau|上手に箸を使う∥Usar bem ~.

ga koronde mo okashii toshigoro|箸が転んでもおかしい年頃∥A idade em que as meninas riem por tudo e por nada.

ni mo bō ni mo kakaranai|箸にも棒にもかからない∥「Um plano」 que não presta para nada.

no age-oroshi ni mo urusai|箸の上げ下ろしにもうるさい∥Ver defeitos em tudo.

yori omoi mono o motta koto ga nai|箸より重いものを持ったことがない∥Ter sido criado com mimo (Lit. Nunca ter carregado coisa mais pesada que os pauzinhos).

~ oki~ tate~ yasume.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

箸 はし

pauzinhos para comer

箸で食べる|comer com pauzinhos

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android