すべて 

節句

日本語の解説|節句とは

現代日葡辞典の解説

sekkú, せっく, 節句

A festa sazonal (São cinco, sendo a principal “kodomo no hi”, a 5 de maio).

Namakemono nobataraki|怠け者の節句働き∥Fiandeira preguiçosa, ao domingo é aguçosa.

◇Hatsu-zekku
初節句

A primeira ~ do recém-nascido.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

すべて 

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む