終わり

現代日葡辞典の解説

owárí, おわり, 終わり

(<owárú) O fim;o término;o fecho 「do programa televisivo」;o encerramento.

Pātī wa sorosoroni chikazuite ita|パーティーはそろそろ終わりに近づいていた∥A festa já estava para [quase a] terminar.

ni nozonde|終わりにのぞんで∥Em conclusão;para terminar [finalizar].

ni suru [naru]|終わりにする[なる]∥Dar por terminado [Terminar].

Hajime karamade|初めから終わりまで∥Do começo ao fim.

Kore dedesu|これで終わりです∥Pronto (, acabou).

Kyonen nono koro|去年の終わりの頃∥Nos fins [No fim] do ano passado.

[S/同]O-shímáí.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

終わり おわり

fim

今月の終わりに日本へ帰ります|No fim deste mês voltarei ao Japão.

始めから終わりまで|do começo ao fim

今日はこれで終わりです|Com isto é o fim por hoje.

終わりよければすべてよし|Tudo bem quando tudo acaba bem.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android