締まり

現代日葡辞典の解説

shímari, しまり, 締まり

(<shimáru)

1 [ひきしまっていること] A concisão 「de estilo/da frase」;a firmeza 「dos músculos」;a solidez;o cuidado;o apuro.

no nai kakkō o suru na|締まりのない格好をするな∥Não seja assim desleixado [descuidado] no seu arranjo/Ande [Vista-se] como deve ser.

no nai bunshō|締まりのない文章∥A frase prolixa [difusa/vaga/redundante].

[S/同]Kińchṓ. [A/反]Shikáń;yurúmí.

2 [戸締まり] O fechar (as portas e janelas da casa). [S/同]To-jímari(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む