縫い目

現代日葡辞典の解説

nuí-mé, ぬいめ, 縫い目

(<núu+…)

1 [縫い合わせた部分] A costura;a sutura.

Fukuro noga hokorobita|袋の縫い目がほころびた∥A costura do saco descoseu-se.

nashi no kutsushita|縫い目なしの靴下∥As meias sem costura.

o hodoku|縫い目をほどく∥Desfazer a costura [Descoser].

2 [糸の目] O ponto.

Komakai [Arai]~|細かい[粗い]縫い目∥O ponto fino [largo].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む