羽搏く

現代日葡辞典の解説

habátáku, はばたく, 羽搏く

1 [鳥が両翼を広げて上下に動かす] Bater as asas.

2 [飛ぶ] Voar;pairar.

Ō-zora ni ~|大空にはばたく∥「ave」 Voar alto no céu.

[S/同]Tobú(+).

3 [自由に行動する] Deixar o ninho;ganhar asas;tornar-se independente.

Mirai ni ~|未来にはばたく∥~ e partir para a vida.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む