肌合い

現代日葡辞典の解説

hadá-áí, はだあい, 肌合い

(<… 2+áu)

1 [表面の感じ] A impressão ao tacto.

no yoi nunoji|肌合いの良い布地∥Um pano [tecido] macio [agradável ao tacto].

[S/同]Háda 2.

2 [気質] O tipo;o cará(c)ter;o temperamento.

ga chigau|肌合いが違う∥Não afinar pelo mesmo diapasão (Id.)/Não ter o mesmo ~.

[S/同]Háda 3;seíkákú(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む