日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

fúne1, ふね, 舟・船

1 [水の上を走る乗り物] O barco;o navio.

de iku|船で行く∥Ir de ~.

kara oriru|船から降りる∥Desembarcar.

ni noru|船に乗る∥Embarcar.

ni yowai|船に弱い∥Enjoar de ~.

o kogu|船を漕ぐ∥(a) Remar; (b) Cabecear [Cochilar (B.)].

Norikakatta ~|乗りかかった船∥Agora não podemos [se pode] voltar atrás.

ikádásénpaku1.

2 [さしみをのせる容器] O prato raso e rectangular, para servir o “sashimi”.

Maguro no sashimi hito ~|まぐろのさしみ一舟∥Um prato de “sashimi” de atum.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む