現代日葡辞典の解説
nomí-tórí, のみとり, 蚤取り
(<…1+tóru) O apanhar pulgas.
◇~ manako
蚤取り眼
O olho aberto [olhar atento]
~ manako de [ni natte] sagasu|蚤取り眼で[になって]探す∥Espiolhar.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...