蝕む

現代日葡辞典の解説

mushíbámu, むしばむ, 蝕む

(<mushí1+hámu3

1 [虫に食われる] Roer;carcomer.

Gaichū ga mushibanda ki|害虫が蝕んだ木∥A árvore (toda) carcomida dos [pelos] bichos.

2 [少しずつ害する] Afe(c)tar [Danificar].

Karō ga kenkō o mushibanda|過労が健康を蝕んだ∥O excesso de trabalho afe(c)tou-lhe a saúde.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む