触れ込み

現代日葡辞典の解説

furé-kómí, ふれこみ, 触れ込み

(<furé-kómu) O anúncio;a proclamação.

Burajiru-gaeri no kare wa porutogarugo ga perapera to iudatta|ブラジル帰りの彼はポルトガル語がペラペラという触れ込みだった∥Depois de regressar do B. ele espalhou [anda aí a proclamar aos quatro ventos (Id.)] que vinha a falar p. fluentemente.

[S/同]Maé-sénden.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む