言い伝える

現代日葡辞典の解説

ií-tsútáéru, いいつたえる, 言い伝える

1 [伝説・うわさなどを] Transmitir;passar de boca em boca.

Kono hanashi wa ima nao hitobito no aida ni ii-tsutaerarete iru|この話は今なお人々の間に言い伝えられている∥Ainda hoje o povo fala desse caso.

[S/同]Katárí-tsúgú[-tsútáéru].

2 [伝言する] Dar um recado. [S/同]Deńgóń súrú(+);kotózútéru(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android