言い伝える

現代日葡辞典の解説

ií-tsútáéru, いいつたえる, 言い伝える

1 [伝説・うわさなどを] Transmitir;passar de boca em boca.

Kono hanashi wa ima nao hitobito no aida ni ii-tsutaerarete iru|この話は今なお人々の間に言い伝えられている∥Ainda hoje o povo fala desse caso.

[S/同]Katárí-tsúgú[-tsútáéru].

2 [伝言する] Dar um recado. [S/同]Deńgóń súrú(+);kotózútéru(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む