赴任

日本語の解説|赴任とは

現代日葡辞典の解説

funíń2, ふにん, 赴任

O ir para o novo posto.

Umibe no chīsana mura ni wakai onna no sensei gashite kita|海辺の小さな村に若い女の先生が赴任して来た∥Uma professora jovem chegou para assumir o cargo na aldeia pequena do litoral.

◇~ chi
赴任地

O novo local de trabalho.

chakúnín.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android