起き伏し

現代日葡辞典の解説

okí-fushi, おきふし, 起き伏し

(<okíru+fúsu)

1 [⇒ne-ókí].

2 [日常生活すること] Viver.

Hitotsu yane no shita nisuru|一つ屋根の下に起き伏しする∥~ juntos [sob o mesmo te(c)to].

3 [寝ても起きても] Sempre;todo o tempo.

haha no mi o anjiru|起き伏し母の身を案じる∥Cuidar ~ da mãe.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android