現代日葡辞典の解説
okí-núké, おきぬけ, 起き抜け
(<okíru+nukérú) Logo ao levantar.
Kesa ~ ni kokusai denwa ga kakatte kita|今朝起き抜けに国際電話がかかってきた∥Hoje, ~, recebi uma chamada (telefó[ô]nica) internacional.
[S/同]Okí-gáké.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...