跳ね上がり

現代日葡辞典の解説

hané-ágárí, はねあがり, 跳ね上がり

(<hané-ágáru)

1 [飛び上がること] O salto [pulo].

2 [高騰] O salto.

Bukka no ~|物価の跳ね上がり∥~ [aumento súbito] dos preços.

bṓtṓ1kṓtṓ4.

3 [暴挙] O excesso.

Ichibu kagekiha noo osaeru|一部過激派の跳ね上がりを抑える∥Conter os ~ s de alguns extremistas.

4 [⇒hanékkáérí].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む