跳び付く

現代日葡辞典の解説

tobí-tsúku, とびつく, 跳[飛]び付く

(<tobú+…)

1 [飛び上がって勢いよく抱きつく] Lançar-se;saltar;atirar-se.

Inu ga kainushi ni tobitsuita|犬が飼主に跳び付いた∥O cão saltou para cima do dono.

tobíkákáru.

2 [強く心をひかれる] Reagir logo;agarrar 「a oportunidade」.

Umai hanashi ni ~|うまい話に跳び付く∥Atirar-se à oportunidade de um bom negócio.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む