踏み外す

現代日葡辞典の解説

fumí-házúsu, ふみはずす, 踏み外す

(<fumú+…)

1 [踏むべき場所をまちがえる] Pisar [Pôr o pé] em falso.

Daisuke wa kurayami no naka de kaidan o fumi-hazushita|大輔は暗やみの中で階段を踏み外した∥No escuro, Daisuke pisou em falso na escada 「e caiu」.

2 [失敗して地位を失う] Fracassar e perder a posição.

Heta o suru to shusse no michi ozo|下手をすると出世の道を踏み外すぞ∥Se não tomas cuidado, perdes a carreira!

3 [人として行うべき道からそれた行いをする] Sair do bom caminho.

Hito no michi o ~|人の道を踏み外す∥Extraviar-se [~].

fumí-chígáéru.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android