踏み絵

現代日葡辞典の解説

fumí-é, ふみえ, 踏み絵

(<fumú+…2

1 [キリシタン改めに用いられたもの] 【H.】 As gravuras santas que eram utilizadas na perseguição aos cristãos (Quem as “pisava” não era morto).

2 [人の忠実心などをためすもの] 【Fig.】 Uma prova dura [de fogo].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む