身嗜み

日本語の解説|身嗜みとは

現代日葡辞典の解説

mi-dáshínámí, みだしなみ, 身嗜み

(<…1+tashínámí)

1 [身なりを整える事] A apresentação;o decoro;o asseio.

ga yoi|身嗜みがよい∥Que anda (sempre) asseado.

2 [教養や芸能を身につけること] A cultura geral.

Ei-kaiwa wa ima-ya gendaijin noda|英会話は今や現代人の身嗜みだ∥Hoje em dia, quem se preze de ter uma ~ tem de saber falar (um pouco de) inglês.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む