日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

kurúmá, くるま, 車

1 [車輪] As rodas 「da bicicleta」. [S/同]Sharíń.

2 [自動車] O carro;o automóvel;o táxi.

Koko kara watashi no ie madede go-fun no kyori desu|ここから私の家まで車で5分の距離です∥Daqui (até) à minha casa são cinco minutos de ~.

de iku|車で行く∥Ir de ~.

kara oriru|車から降りる∥Descer do ~.

ni noru|車に乗る∥Entrar [Subir] para o ~.

o hirou|車を拾う∥Tomar [Apanhar] um táxi.

[S/同]Jidṓsha.

3 [乗り物] O veículo;a viatura;o carrinho;a carroça.

de hakobu|車で運ぶ∥Transportar (numa viatura).

ni tsumu|車に積む∥Carregar.

[S/同]Norímónó.

4 [人力車] O riquexó (Espécie de cabriolé puxado por um homem). [S/同]Jińríkísha(+).

5 [輪の形] A forma redonda. [S/同]Rińjṓ.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

車 くるま

(自動車) carro;(車輪) rodas

車を運転する|dirigir o carro

車に乗る|entrar no carro

車を降りる|sair do carro

車で行く|ir de carro

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む