現代日葡辞典の解説
tṓrí-michi[oó], とおりみち, 通り道
(<tṓru+…)
~ o akeru [fusagu]|通り道を開ける[ふさぐ]∥Abrir [Impedir] ~.
Kaze no ~|風の通り道∥~ do vento.
[S/同]Tsū́ro.
Sono mise wa gakkō e no ~ ni aru|その店は学校への通り道にある∥Essa loja fica no ~ da escola.
[S/同]Tochū́.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...