現代日葡辞典の解説
sugí-sárú, すぎさる, 過ぎ去る
(<sugíru 2+…) Passar;já lá ir;「a vida」 ficar para trás.
Furuki yoki jidai wa sugisatta|古き良き時代は過ぎ去った∥Bons tempos [Tempos que já lá vão]!
(<sugíru 2+…) Passar;já lá ir;「a vida」 ficar para trás.
Furuki yoki jidai wa sugisatta|古き良き時代は過ぎ去った∥Bons tempos [Tempos que já lá vão]!
もうそんな時代はとっくに過ぎ去った|Esse tempo já se foi.
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...