酔わせる

現代日葡辞典の解説

yowáséru, よわせる, 酔わせる

(<yóu)

1 [酒に] Embriagar 「um colega」.

2 [うっとりさせる] Extasiar;enlevar;encantar;arrebatar;fascinar.

Kanojo no uta wa kankyaku o uttori to yowaseta|彼女の歌は観客をうっとりと酔わせた∥A canção dela extasiou os espectadores.

[S/同]Yowásu. ⇒miryṓ2.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む