釣り合い

現代日葡辞典の解説

tsurí-áí, つりあい, 釣り合い

(<tsurí-áu)

(a) O balanço;o equilíbrio;(b) A harmonia;a proporção;a simetria.

Kanojo wano toreta karada o shite iru|彼女は釣り合いの取れた体をしている∥Ela tem o corpo bem proporcionado/Ela é bem proporcionada de corpo.

no warui|釣り合いの悪い∥Desproporcionado.

o tamotsu|釣り合いを保つ∥Manter o equilíbrio.

Ē to bī noo toru|AとBの釣り合いを取る∥Equilibrar as duas coisas (Ex. as importações e exportações).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む