関節

日本語の解説|関節とは

現代日葡辞典の解説

kańsétsú2, かんせつ, 関節

【Anat.】 A articulação;a junta;a juntura.

o hazusu|関節をはずす∥Deslocar-se 「o braço」;desarticular;desconjuntar-se 「o joelho」.

~ en.

◇~ ryūmachi
関節リュウマチ

O reumatismo articular.

~ tsū.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

関節 かんせつ

articulação;junta

私は関節が痛い|Tenho dores na articulação.

彼女はあごの関節が外れた|Ela teve deslocamento da articulação têmporomandibular.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む