現代日葡辞典の解説
tonárí-áwase, となりあわせ, 隣り合わせ
(<tonárí-áu)
(a) O juntar [ficar juntos];(b) O conjunto 「de duas lojas do mesmo dono」.
Gekijō de kanojo to seki ga ~ ni natta|劇場で彼女と席が隣り合わせになった∥No teatro fiquei [calhei] no assento junto [ao lado do] dela.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...