現代日葡辞典の解説
tonárí-áwase, となりあわせ, 隣り合わせ
(<tonárí-áu)
(a) O juntar [ficar juntos];(b) O conjunto 「de duas lojas do mesmo dono」.
Gekijō de kanojo to seki ga ~ ni natta|劇場で彼女と席が隣り合わせになった∥No teatro fiquei [calhei] no assento junto [ao lado do] dela.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...