静けさ

日本語の解説|静けさとは

現代日葡辞典の解説

shizúkésa, しずけさ, 静けさ

(<shízuka) A calma;a tranquilidade;a quietude;a paz;a serenidade;o silêncio.

Totsuzen atari noo yabutte sairen ga nari-hibiita|突然あたりの静けさを破ってサイレンが鳴り響いた∥De repente, rompendo o silêncio (à volta), ouviu-se [ecoou nos ares] o som da sirene 「dos bombeiros」.

Arashi no mae no ~|嵐の前の静けさ∥A calma antes da tempestade.

[S/同]Seíjákú. [A/反]Keńsṓ;sṓzṓshísa;urúsása;yakámáshísa. ⇒seíshúkú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む