現代日葡辞典の解説
omó-yátsure, おもやつれ, 面窶れ
(<omóté+…) O rosto macilento;o aspecto extenuado.
Kare wa byōki no sei de daibu ~ shite iru|彼は病気のせいでだいぶ面窶れしている∥Ele tem um ~ devido à doença.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...