駆け込み

現代日葡辞典の解説

kakékómí, かけこみ, 駆け込み

(<kaké-kómu)

1 [駆け入ること] O entrar a correr.

jōsha (o) suru|駆け込み乗車(を)する∥Entrar a correr no comboio/trem.

2 [訴えること] O apelo dire(c)to.

◇~ dera
駆け込み寺

O templo (budista) que nos tempos feudais dava asilo às esposas fugidas dos maridos.

◇~ uttae [soshō]
駆け込み訴え[訴訟]

~ às autoridades judiciais.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む