日本語の解説|鼎(漢字)とは

現代日葡辞典の解説

kanáé, かなえ, 鼎

1 [古代中国で用いた三本脚の金属製の器] A panela de três pernas (usada na China antiga).

2 [王位・権威の象徴] O símbolo do poder.

no keichō o tou|鼎の軽重を問う∥Pôr em causa a capacidade de alguém.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む