いい顔

日中辞典 第3版の解説

いい顔
いいかお

1〔美しい〕美丽的面孔měilì de miànkǒng美貌měimào

2〔顔がきく〕吃得开的人chīdekāi(de rén)有人缘儿的人yǒu rényuánr(de rén)

彼はその土地では~いい顔だ|他在那里吃得开.

3〔機嫌のよい〕笑脸xiàoliǎn好脸hǎoliǎn

(写真をとる時)~いい顔して|笑一个!

あまり遅く帰ると親が~いい顔をしない|回家太晚父母会不高兴.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む