おっとり

日中辞典 第3版の解説

おっとり

大方dàfang;[落ち着いて]稳重wěnzhòng安详ānxiáng;[もの静か]文静wénjìng;[欲や下心がない]心胸开阔xīnxiōng kāikuò磊落大方lěiluò dàfang

顔つきが~おっとりしている|仪表很大方.

~おっとりと構える|作出落落大方〔从容不迫cóngróng-bùpò〕的样子.

~おっとりと上品そうに振る舞う|摆出一副斯文sīwen的样子;温文wēnwén-ěryǎ成語

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android