お仕着せ

日中辞典 第3版の解説

お仕着せ
おしきせ

1〔衣服〕按季节发给佣工或职工的衣服àn jìjié fāgěi yōnggōng huò zhígōng de yīfu工作服gōngzuòfú

2〔お決まりの〕给予的jǐyǔ de照例给的zhàolì gěi de按部就班的ànbù-jiùbān de老一套的lǎoyītào de

~お仕着せのレクリエーション|上面布置的娱乐活动;老一套的娱乐活动.

~お仕着せの名刺|公司给印的名片;公司印发的名片.

~お仕着せの修学旅行はもううんざりだ|老一套的修学旅行已经腻了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む