お出で

日中辞典 第3版の解説

お出で
おいで

1〔「いる」の尊敬〕zài在家zàijiāzhù

お父さんは~お出でですか|你父亲在家吗?

あすは~お出でになりますか|明天,您在吗?

2〔「来る」「行く」の尊敬〕wǎng出席chūxílái光临guānglín

同窓会に~お出でになりますか|您出席同学会吗?

どうぞこちらへ~お出でください|请到这边来.

どちらへ~お出でですか|您往哪儿去?

~お出でをお待ちしております|敬候jìnghòu光临.

ようこそ~お出でくださいました|欢迎驾临;欢迎欢迎.

ミケ,こっちへ~お出で|三花儿,到这儿来.

『関連記事』敬語表現

お出でお出で

用手招呼yòng shǒu zhāohu

~お出でお出でをする|打手势shǒushì招呼人.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android