お化け

日本語の解説|お化けとは

日中辞典 第3版の解説

お化け
おばけ

1〔化け物〕妖怪yāoguài妖精yāojing鬼怪guǐguài

~お化け屋敷|闹鬼nàoguǐ的房子;凶宅xiōngzhái;鬼屋guǐwū;恐怖屋;魔鬼宫殿.

2〔異様な〕丑陋难看chǒulòu nánkàn奇形怪状qíxíng-guàizhuàng成語

まるで~お化けのような顔つきだ|一副丑八怪chǒubāguài相.

~お化けカボチャ|奇形怪状的南瓜.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む