日中辞典 第3版の解説
お座なり
おざなり
[調子を合わせる]应景成語.
,捧场 ;[ごまかす]敷衍 ,走过场 ,应付 ;[申しわけにする]虚应故事~お座なりを言う|说敷衍场面的话;说应景的话;说客套话
.~お座なりなあいさつでその場をつくろう|说些应付的客套话敷衍一下场面.
~お座なりにやる|敷衍了事;马马虎虎成語.
地做;逢场做戏~お座なりですませる|走过场;敷衍塞责
.一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...