お目見得

日中辞典 第3版の解説

お目見得
おめみえ

1〔目上の人に〕谒见yèjiàn晋谒jìnyè書面語

新入社員が社長に~お目見得する|新来的公司职员谒见总经理.

2〔公表・発表〕问世wènshì

来月新製品が~お目見得する|下月新产品将问世.

3〔俳優などの〕与观初次见面yǔ guānzhòng chūcì jiànmiàn

映画俳優が舞台で~お目見得する|电影演员在舞台上与观见面.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む