日中辞典 第3版の解説
お相伴
おしょうばん
1〔正客の相手をする〕作陪 ;[利益を受ける]沾光 .
ごちそうの~お相伴をする|陪人一同吃饭;出席宴席
作陪.~お相伴にあずかる|沾您的光.
2〔お伴をする〕陪伴 .
映画の~お相伴をする|陪伴人去看电影.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...