お笑い

日中辞典 第3版の解説

お笑い
おわらい

1〔寄席〕搞笑节目gǎoxiào jiémù滑稽故事huáji gùshi

一席~お笑いを申し上げます|我来说一段滑稽故事.

2〔笑いぐさ〕笑柄xiàobǐng笑料xiàoliào

こいつはとんだ~お笑いぐさだ|这真是个特大的笑料.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む