お粧し

日中辞典 第3版の解説

お粧し
おめかし

化妆huàzhuāng打扮dǎban擦胭抹粉cā yān mǒ fěn描眉打鬓miáoméi-dǎbìn成語浓妆艳抹nóngzhuāng-yànmǒ成語盛装丽服shèngzhuāng lìfú

ずいぶん~お粧ししてるじゃないか|你打扮得可真够漂亮的呀!;你可真用心打扮了一番啊!

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む