お見それ

日中辞典 第3版の解説

お見それ
おみそれ

1〔見忘れる〕眼拙yǎnzhuō没认出来是谁méi rèn chūlái(shì shéi)

山田さんでしたか,どうも~お見それしました|是山田先生啊,恕我眼拙没认出来.

2〔見落とす〕有眼不识泰山yǒu yǎn bù shí Tài Shān有眼无珠yǒuyǎn-wúzhū成語没看出来对方的能力等méi kàn chūlái(duìfāng de nénglì děng)

お見事な腕前,~お見それいたしました|我有眼无珠,没能看出来您有这样了不起的本领.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む