日中辞典 第3版の解説
かちん
1〔音〕哗啦哗啦 ,玎玲 ,叮当 .
グラスを~かちんと合わせる|把杯子当地一声碰在一起.
くわの先に~かちんと何かが当たった|锄头刃
当地一声不知碰到了什么.2〔不愉快に思う〕(因强烈刺激而)发怒 ,生气 .
からかわれて~かちんとくる|被开了个玩笑,一下子发起火来.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...