日中辞典 第3版の解説
がちゃがちゃ
1〔クツワムシ〕纺织娘 .
2〔音〕唏啦哗啦 .
鍵の束が~がちゃがちゃいう|钥匙串儿
唏啦哗啦地响.3〔やかましいさま〕吵吵嚷嚷地 .
わきから~がちゃがちゃ口を出すな|不要在旁边儿一个劲儿地插嘴
!4〔乱れたさま〕杂乱无章成語,乱七八糟成語.
壊れた時計の中は部品が~がちゃがちゃになっていた|坏了的表里零件乱七八糟.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...